こんにちは
(*´∀`*)
望月螺旋です。
3月に入り、少しずつ春の訪れを感じられるようになってきました。
と、同時に花粉が辛い時期。 (私には無縁ですが.....)
そんな私も、最近の雨だったり晴れだったり変わりやすい天気に
何となく気持ちが不安定のようです。
それは、ある日の仕事帰り。駅から家までの帰り道.....
(これからさせて頂く話は、妙に変なところで力を使ってしまったという
他愛ない話ですので、
お急ぎの方は本編からどうぞ。)
その日、駅には何故かパトカーが3台!!
何か起こったのか...?
でも、私には関係ないはずなので、とりあえず帰路へ。
(私は駅と自宅とを徒歩で通勤している)
いつも通り、駅からまっすぐ歩き、2つ目の信号まで行くと、気になる音が...
それは、ヒールを履いている人の " カッカッ " という足音。
普段、滅多にそんな靴を履かないからか、とても耳障りな音でした。
そんなヒールを履いている彼女に、スニーカーを履いている私が
歩くスピードでは負けられない!!と、妙な対抗意識が...
そこから私と彼女との長い戦いが始まりました。
(私が一方的に意識していただけだと思いますが....)
詳細は下図に表してみました。(※ヒールを履いた彼女はA子としてあります。)
そんな帰り道でした。
(普段にはない疲労感が ┌┤´д`├┐)
早く暖かい春が来ればいいなぁと思う、今日この頃です。
それでは、メルマガ3月号をどうぞ!!
1クリックで見たい記事に飛べます♪さらに記事最後の* CONTENTSへ*クリックでここに戻れます。
【1】Revolution in MOCHIZUKI・・・「ねじの製造工程 Part9」
【2】会社行事・・・「 防災訓練 」
今月号のレヴォリューション・イン・モチヅキでは、前回に引き続き、
ねじの製造工程−梱包 について、工程写真を用いて詳しくご説明いたします。
ねじの製造工程 -part9-
1.ねじ箱詰め
各種選別機を施したねじは、自動箱詰め機械にて梱包します。
箱詰めは、ねじの単重を測定し、指定の入り数を重量換算して行います。
箱詰め作業後は、残留品確認手順に基づき、異品混入防止の為、残留箇所の清掃を実施しております。
弊社では、ユーザー様の仕様にあわせた梱包方法・表示を行い、商品の提供をすることが可能です。
また、商品発送についても各種運送会社と提携しておりますので、
お客様ごとに到着時間の早い運送会社を指定できます。
お気軽にご用命ください。
ご不明な点は弊社営業マン、メールマガジンにてお問い合わせ返信ください。
次回のレヴォリューション・イン・モチヅキでは、弊社のセールスポイントのひとつである
切削品の製造工程について写真を用いて詳しくご説明いたします。
*
━━━━*━━━━*━━━━*━━━━*━━━━
*
次回(5月発行)の「texmo club」を・・・ |・ω・`) チラッっと!
・Revolution in MOCHIZUKI ・・・「 切削品の製造工程 」
・会社行事
…など、どうぞお楽しみに(@゚ー゚@)ノ
*
━━━━*━━━━*━━━━*━━━━*━━━━
*
* CONTENTSへ*
★このメールについて★
●販売に関するお問い合わせは
sale@mrasen.com までお願いします。
お問い合わせ後2営業日以内に返信致します。
●感想、ご意見、叱咤激励などは
★メールはこちらまで★クリックして下さい★melma@mrasen.com
●バックナンバーはこちらからご覧頂けます。
http://www.mrasen.com/magazine/maga_top.html
メニュー1番下の「メルマガ」をクリック→「BackNumber」をクリック
●配信停止はこちら
http://www.mrasen.com/magazine/m_kaiyaku.html
●配信登録はこちら
http://www.mrasen.com/magazine/m_toroku.html
●発行 望月螺旋株式会社
http://www.mrasen.com/
●メルマガの紹介に関する転送はかまいませんが、
許可無く、掲載記事の無断転載、引用することを禁止します。
ネジなどの画像の著作権は望月螺旋株式会社に帰属します。
(C)Copyright
2004 All right Reserved.
★挿絵素材をお借りしています。ありがとうございます。
ふわふわ。り様
イラスト素材の素材ダス様